SSブログ
ベランダガーデニング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

風に揺れる [ベランダガーデニング]

2010-3-27-7.jpg2010-3-27-8.jpg
2010-3-27-9.jpg2010-3-27-10.jpg
2010-3-27-11.jpg2010-3-27-12.jpg

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

すみれ咲く [ベランダガーデニング]

2010-3-27-3.jpg2010-3-27-2.jpg
2010-3-27-6.jpg2010-3-27-4.jpg
2010-3-27-5.jpg2010-3-27-1.jpg

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

こぼれる春 [ベランダガーデニング]

2010-3-25.jpg2010-3-25 (2).jpg
2010-3-25 (3).jpg2010-3-25 (1).jpg
暖かい日に一気に増えたアブラムシのついた苗も
お薬をまいて、花を全部摘んだにもかかわらず満開になりました。
生きる生命にあふれています。

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

小さな春 [ベランダガーデニング]

2010-3-19.jpg2010-3-22.jpg
2010-3-25.jpg2010-3-25 (2).jpg
2010-3-26.jpg2010-3-25 (1).jpg
アスファルトの間から咲いていたすみれを植え替えて
今年もつぼみまで育ちました。
三日後には次々と小さな紫色がほころび始めました。
夏にこぼれて飛んだ種が色んな植木鉢から芽を出し、
冬の間は室内に入れている鉢もあったのですが
寒風に当たっていた植木鉢のすみれが一番に咲き始めました。
針のような細い細い茎、高さはせいぜい5センチぐらいの大きさでも
強くてこちらがびっくりするほどです。

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

たったふたつのつぼみ(香姫) [ベランダガーデニング]

2010-2-26-2(2-21).jpg2010-2-26-1(2-21).jpg
2010-2-26-4(2-23).jpg2010-2-26-6(2-23).jpg
2010-2-26-5(2-23).jpg2010-2-26-3(2-23).jpg

大きくなりすぎて世話が辛くなってきた椿の「香姫」は我が家へ来て9年目になります。
椿の木を小さく植え替えるのは可哀想なので鉢はそのままで、確実に咲かせようと
つぼみのついた時点で、まるで販売用の苗木のようにかなり剪定して
一枝だけを残して冬を越しました。
こんなに暖かいと一日撮影しなかかっただけで、花の開く姿を見逃してしまいます。
枝をはさんでふたつだけ残したつぼみが、綺麗に咲きました。

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

歩く春 [ベランダガーデニング]

2010-2-25-4(2-20).jpg2010-2-25-5(2-20).jpg
2010-2-25-3(2-20).jpg2010-2-25-2(2-21).jpg
花の写真は咲いている時に載せないと
時期はずれをとても感じるので、花が散らないうちに掲載しようと思います。
みつばちの為に花がら摘みは花粉が落ちるのでお休みしています。
肩や腕が当たって折れたり落ちたりした花を小鳥の帽子にみたててみました。
野鳥写真のブログでこの梅と同じ色の下向きに咲く緋寒桜の蜜を吸うメジロを見たことがありました。
その姿がまるで花びらの帽子をかぶっているみたいでとても可愛かったので
ちょっと真似事をしてみました。
縦向きに伸びる梅の枝に小鳥を載せての撮影はとても安定が悪く、やりづらいので
おしぼり入れと桜色の和紙を使うと(本当は梅の枝と同じ色の入れ物だとベターでしたが)
筏(いかだ)に乗って川くだりのお花見をしているような写真も撮影できました。
たこ焼きに見えなくもないですが、あんまり考えないで撮影すると楽しいです。
2010-2-25-7(2-20).jpg2010-2-25-8(2-20).jpg
2010-2-25-6(2-20).jpg2010-2-25-1(2-21).jpg
2010-2-25-9(2-20).jpg2010-2-25-10(2-20).jpg
冬から春に向かう日差しは柔らかく、あまり白飛びしないのが
撮影の下手な者には嬉しいです。
4月のような暖かい日が続いていますが
関西では奈良のお水取りが終わるまでは寒くなるという認識があるので
3月の半ばに冷たい風の日がまだあると思います。
ベランダの狭いほうの幅いっぱいを独占している梅の鉢植え。
夏は毛虫やダニの害虫、台風によって倒れたり土がこぼれたり、
水遣りはバケツに入れてキッチンとベランダの往復で何回も運ぶので
育てることを投げ出しそうになる時もあるのですが
羊毛フェルトの小鳥たちと撮影するにはとても可愛い風景になり、気に入っています。
「今年も綺麗に咲いてくれてありがとう。」
「来年もよろしくね。」と梅の木に向かってつぶやくのでした。

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

みつばちの来る [ベランダガーデニング]

2010-1-23.jpg2010-2-3-1.jpg
2010-2-3-2.jpg2010-2-3-3.jpg
今年は1月23日にベランダの小梅が咲き始めました。
三角すいを逆さまにしたように2メートルほどの高さに枝を伸ばしているこの梅は
冬のメジロの食事の足しになってくれればと無謀にも育て始めて結局、
メジロが来ているのをみかけたことがありません。
小さな小さな小鳥の糞(ふん)が落ちていることもたまにあるのですが
どんな小鳥が来ているのかも不明です。
毎年、暖かい日に、どちらかというと散り始める頃に、みつばちがやってくるようになりました。

2010-2-5-1.jpg2010-2-5-2.jpg
2010-2-19-1.jpg2010-2-19-2.jpg
2010-2-19-3.jpg2010-2-19-4.jpg
枝がこみあっていて下から撮影すると小さな小さな梅園のようで
羊毛フェルトの小鳥の撮影には楽しいのですが
栄養が上の花のほうまで、ちゃんと行き届いているのか怪しいものです。
下側の花ほど大きく、上側ほど小さい花がついているので特にそう思います。
隠れるところのないベランダにわざわざ危険を冒して梅の蜜を吸いにくる必要はないのでしょうが
それでも小鳥やみつばちにわかりやすく、見つけやすいように
ベランダから良く見える枝は切らないで育てています。
その気持ちはヒヨドリだけには伝わっているようです。
(1月23日から2月19日までの撮影分)

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

寒さに耐える色 [ベランダガーデニング]

2010-1-7-1.jpg2010-1-7-2.jpg
2010-1-7-4.jpg2010-1-7-3.jpg

5月頃から秋にかけて咲く薔薇の花は緑色の葉が額縁のように引き立て役になり
生命の力強さにあふれています。
冬には寒さに耐える葉は赤紫色になりますが、全く違う色になっても
やっぱり最大限に静かに花を引き立てる色に変わりはないなぁと
その美しさを残そうと大晦日に撮ったテディベア・ローズです。
咲き始めた色はレンガ色で、咲き終わりは濃いピンク色に変化するのと
高い場所と、低い場所で一輪ずつ咲いているので別の花に見えますが
同じ株から咲いています。冬の晴れた日は色が綺麗に残せて貴重な時間でした。

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

元気良く育っています [ベランダガーデニング]

2009-12-14-1.jpg2009-12-14-3(8-6撮影).jpg
2009-12-14-2.jpg2009-12-14-4.jpg

午前中に撮影すると蕾だったテディベアローズも
気温の一番上がる暖かい二時頃には花が開いていました。
二段目右側は今年の8月6日の夕方の六時半に咲いたものですが
寒い時と暑い時では蕾の開き方が同じ花でも違うのですね。

2009-12-14-5.jpg2009-12-14-6.jpg
2009-12-14-7.jpg2009-12-14-8.jpg

12月14日撮影分

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

空気の澄んでいる日には [ベランダガーデニング]

2009-12-2-1.jpg2009-12-2-2.jpg
2009-12-2-3.jpg2009-12-2-4.jpg

自然光で撮影できる時間が短い冬にお天気が良いと空気が澄んでいて
空も植物も、夏や春には無い透明感を感じます。
今、ピンクコアラのビオラが入っている鉢で小さく育てていたオリーブを後ろにある
大きな鉢に植え替えて支柱を立てるとベランダのガラス壁ほどの高さに成長しました。

2009-12-2-15.jpg2009-12-2-13.jpg2009-12-2-14.jpg2009-12-2-16.jpg

オーソドックスな色の組み合わせが可愛い鉢のグループです。
黄色と紫色はオーガニックコスメのジュリークのサイトで使われていたのが
綺麗だったので自分も欲しくなって購入しました。
毎年、黄と紫か、オレンジ色と紫のどちらかが欲しくなります。
それは大抵、ご近所で可愛らしく咲いているのを見て憧れて買う場合が多いです。
這性のビオラはまるで、おしゃべりしているみたいに茎が成長していくのが可愛いです。

2009-12-2-17.jpg2009-12-2-18.jpg2009-12-2-19.jpg2009-12-2-20.jpg
2009-12-2-22.jpg2009-12-2-21.jpg

室内で撮影するよりも見たままの色彩で写るのは最後の2枚を見るとよくわかります。
梅の蕾も濃い花びらのピンク色が先端に見えてきて楽しみな冬です。
12月2日撮影分

ランキングに参加しました。一日1クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
前の10件 | 次の10件 ベランダガーデニング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。